就労移行支援とはどんなことやってるの
就労移行支援は障碍者で一般就職したい人に指導してもらえる場所です。
エクセルワードを学んで資格をとれるところもあります。
元気さーちというサイトでどういう事業所があるか探すことができます。
Tという事業所へ行ったことがあります。
午前10時から午後3時まで利用できます。
朝みんな集まって朝礼があります。
クレドという「価値観や行動規範を簡潔に表現した文言」をみんなで唱和します。
掃除もやります。床をはいたり窓ふきトイレ掃除などです。
そのあとに読書の時間があります。
自己啓発などの本がたくさんあるので好きなのを選んで1時間くらい読みます。
次は学習の時間です。
エクセル、ワード、フォトショップなどを勉強して資格も取れます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません